「春山の気象」を学ぶオンライン講習会」を学ぶオンライン講習会(2025/03/16):中級編「春山の気象リスクと低気圧の発達」

「春山の気象」を学ぶオンライン講習会」を学ぶオンライン講習会(2025/03/16):中級編「春山の気象リスクと低気圧の発達」

¥ 2,500 - ¥ 3,500
2025/03/16(日)13:00-15:00に開催する、
「春山の気象」を学ぶオンライン講習会」を学ぶオンライン講習会(2025/03/16):中級編「春山の気象リスクと低気圧の発達」
の申し込みページです。

■講習概要
講師:渡部 均氏

春山において特に注意したいのは、低気圧が急速に発達しながら通過した後、冬型の気圧配置となる時で、低体温症による死亡事故が多発しています。
中級編ではこの低体温症を中心に、春山の気象リスクを予想する方法について、高層天気図を用いて過去の事例も交えながらポイントを学んでいきます。
また、講習で学んだ内容を元に、直近~数日先の天気についても一緒に考えてみましょう!

-----

*「選択する」より、通常または「山の天気予報」フリー会員、または、「山の天気予報」プレミアム会員(本日時点)をお選びください。
*「山の天気予報」プレミアム会員の方は、お支払い時のメールアドレスは「山の天気予報」で登録しているメールアドレスを入力してください。メールアドレスにて会員であることの確認をいたします。
*講習会の2日前から100%のキャンセル料が発生します。キャンセル料の詳細や、その他重要な情報がございますので、必ず下部の詳細情報もお読みください。
選択する
数量
全てのオプションが在庫切れです。
近日公開
カートに入れる
詳細情報

■受付後の流れ
1. やまスク事務局にてお支払いの確認後、3営業日以内に受付メールをお送りいたします。

2. オンライン講習会へのアクセス情報(URL、パスワード、講義資料PDF等)は、講習会の2日前にメールにてお送りいたします。
講習前日までにメールが届かない場合、下記のやまスク事務局の問い合わせ先のメールアドレスまでご連絡ください。

3. (オンライン講習にご参加ください)

4. 講習開催日から10日以内に、講義の録画を配信します。録画の閲覧可能期間は、録画の配信日から3週間です。ご都合が付かずリアルタイム参加できない場合や、復習にご利用ください。

 

■注意事項
*キャンセル料:2025/03/14(金)以降、100%のキャンセル料がかかります。
キャンセルのお申し込みは、 やまスク事務局 office@yama-school.com までメールにてご連絡ください。

 

■Zoomを利用

Zoomというオンラインミーティグサービスを利用します。本講習会ではリアルタイムで配信を行います。
下記リンクよりZoomのアプリケーションのインストールをお願いいたします。

Zoomでの講習会への参加方法はこちら

 

■お支払い方法

カートへの追加のやり方、お支払い手続きはこちら

 

■「山の天気予報」会員登録のご案内

ヤマテン会員になりますと、山頂の天気予報や「今週末のおすすめ山域」、「大荒れ情報」など安全登山に重要な情報が得られる他、講習会のご参加料金が1,000円~2,000円(初級・中級両方ご参加の場合)割引になります。

ヤマテン会員(月額550円)のご登録方法はこちら

 

■問い合わせ先
・講習内容の詳細: ヤマテン info@yamatenki.co.jp
・講習参加申し込み・お支払い、オンライン講習に関する接続方法、キャンセル等: やまスク事務局 office@yama-school.com